「新しい旅のエチケット」・「新しい旅のルール」動画
下記のURLをクリックしていただくと、2020 Go To トラベル サイト内 「新しい旅のエチケット」と「新しい旅のルール」(動画)の掲載ページにリンクします。 https://goto.jata-net.or.jp/info/2020091001.html
下記のURLをクリックしていただくと、2020 Go To トラベル サイト内 「新しい旅のエチケット」と「新しい旅のルール」(動画)の掲載ページにリンクします。 https://goto.jata-net.or.jp/info/2020091001.html
8月1日からの羽田空港⇔稚内空港の航路再開に合わせて、今年も宗谷岬と2つの北海道遺産を巡る「てっぺん観光バス(路線名:宗谷岬空港線)」が運行します。経路は、稚内空港を出発し、北海道遺産の「宗谷丘陵」を経由して宗谷岬へ向かい、60分ほど停車。その後、宗谷岬を出発し、2つ目の北海道遺産「稚内港北防波堤ドーム」を経由して、稚内駅前バスターミナルと稚内フェリーターミナル(終点)に到着となります。ANA571便を利用し、羽田空港から稚内空港へ12:35に到着されるお客様には大変便利なバスで、稚内市内へ寄らずにまっすぐ宗谷岬へ行くことができます。また、途中下車して「白い道」へ行くことも可能です。日本のてっぺん・宗谷岬へ行かれる際にはぜひご利用ください! 詳しくはこちら → てっぺん観光バス(運行期間:令和2年8月1日~10月24日) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、飛行機の運航に影響がある場合、当バスの運行を中止する場合があります。
政府より緊急事態宣言が発令されたことに伴い、稚内空港においてはお客さまおよび従業員の健康と安全確保、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、各店舗において、営業時間を変更しております。お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう何卒お願い申し上げます。 【ANA FESTA】 営業時間 10:45〜12:00 【レストラン】 営業時間 10:30〜14:00 なお、情勢の変化に伴い、対応内容を変更いたします事をご了承ください。 2020年5月6日現在
〇 発熱等の症状がある方につきましては、航空便の利用を控えていただきますようお願いいたします。 〇 なお、次の症状がある方は下記を目安に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。 (1)息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合 (2)重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合 (※)高齢者,糖尿病,心不全,呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方,免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方 (3)上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合 連絡先など詳細については、以下の厚生労働省HPをご確認ください。 参考:厚生労働省 HP ・新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokumin ・各都道府県が公表している、帰国者・接触者相談センター https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
○緊急事態宣言の対象である7都府県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県及び福岡県)から地方への不要不急の移動はお控えください。 ○特に発熱などの症状がある方については、航空便の利用をお控えいただくようお願い致します。 ○なお、次の症状がある方は(1)(2)を目安に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。 (1)風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます) (2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。 連絡先など詳細については、以下の厚生労働省HPをご確認ください。 参考:厚生労働省 HP ・新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokumin ・各都道府県が公表している、帰国者・接触者相談センター https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
イベント中止のお知らせ 2020年2月22日(土)、23日(日)の両日開催を予定しておりました、「Japan Cup 2020 第37回全国犬ぞり稚内大会」につきまして、開催中止になりました、詳しくは稚内市公式HPをご覧ください。 ~※以下、開催予定でした内容についてご参照ください~ JAPAN CUP 2020 全国犬ぞり稚内大会が開催されます。 詳しくは稚内市役所内特設サイトをご覧ください。 全国犬ぞり稚内大会特設サイト(稚内市役所HP内) https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/event/inuzori.html
1/7~2/29の期間中、同日中に同一会社の国内線2区間以上乗り継いで利用していただいた方に 抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンを行います。 皆様のご応募お待ちしております! 応募方法:航空会社ホームページ内の特設サイトから応募 ・JAL特設サイトはこちらをクリック ・ANA特設サイトはこちらをクリック 主催:航空乗継利用促進協議会、日本航空(株)、全日本空輸(株)
10月22日(火)に執り行われる「即位礼正殿の儀」に際して、200近い外国の元首・祝賀使節が参列される予定ですが10月19日(土)から26日(土)までの期間、羽田空港・成田空港をご利用の際は、公共交通機関をご利用いただき、お時間に余裕を持って空港へお越しください。 また、航空機の遅延等の発生にご理解をお願いいたします。 10月22日(火)・23日(水)を中心に、多くの外国要人が来日することに伴い、首都高速道路、都心部や空港周辺などで 大規模・長時間の交通規制が予定され、これに伴う交通混雑が予想されております。 詳しくは国土交通省のプレスリリースをご確認ください。